当院は鍼灸治療とオーソモレキュラー栄養療法専門のクリニックです。
完全自由診療のため、保険診療は行っておりません。
主に、以下のようなお悩みに対応いたします。
- 挙児希望(不妊治療、妊娠希望など)
- 疲れがとれない(朝から動けない、身体が重い、風邪をひきやすいなど)
- 女性のお悩み(更年期、冷え、イライラなど)
- お子様のお悩み(身長をのばしたい、学力を上げたい、不登校、発達障害など)
- ストレスのお悩み(眠れない、不安、過緊張など)
- アレルギーのお悩み(アトピー性皮膚炎、花粉症、気管支喘息など)
- アンチエイジング
- 生活習慣病
当クリニックの療法は西洋医学の治療と相反するものではなく、現在の治療やお薬と併用しても、問題が起こることはほとんどありません。
◎ 従来の治療法で、なかなか改善に至らない方
◎ どこで身体の不調を相談すればよいか分からない方
◎ 身体も心もリラックスした方
◎ 栄養や鍼灸治療にご興味がある方
どうぞお気軽にご相談ください。
Step1 ご予約
まずは、以下のいずれかをご予約いただくかたちになります。
それぞれのページで詳細をご確認いただき、予約申し込みを行ってください。【完全予約制】
鍼灸治療の「初診鍼灸」 | 詳細はこちら |
栄養療法の「初回ご相談」 | 詳細はこちら |
電話無料相談 | 詳細はこちら |
Step2 問診票のご入力
以下の通り、[A] [B] 2つの問診票がございます。
栄養療法の方も鍼灸治療の方も、両方の問診票に入力をお願いしております。
入力には時間が掛かりますので、お時間に余裕のあるときにご入力くださいますようお願い致します。
できるだけ受診前の問診票入力をお願いしておりますが、難しい方は診察当日にご入力いただきますので早めにご来院ください。
スタッフが丁寧にご説明いたします。スマホをお持ちでない方も安心してご来院ください。
Step3 受診
■ご来院時間について
ご予約時間よりも15分ほど早めにお越しください。
上記2つの問診票入力がお済みでない方は更に早めにお越しください。
■持ち物について
住所や電話番号が確認できる身分証明書をご持参ください。
学生割引をお使いになる方は、学生証をご持参ください。
鍼灸治療の方は、半袖、半ズボンなど肘から下、ひざから下を出せるものをお持ちください。
■食事について
栄養療法の方は初診時に採血を行うため、8時間以上の空腹でいらしてください。また、尿検査を行うため尿を貯めていらしてください。
12歳以下のお子様と癌でお悩みの方、妊娠中や授乳中の方は、絶食せずにご来院いただき、お食事された時間と食事内容をお知らせ下さい。
鍼灸治療の方は食事をとっていただいて構いませんが、血液検査を希望される場合は同様に空腹でお越しください。
■外国人の方々へ
日本語がお話しできない場合、栄養療法も中国医学も専門用語が多いため、通訳の方をつけていらしてください。
また、25分以上のメニューを選択してください。
<注意事項>
■予約キャンセルについて
当クリニックは完全予約制のため、前日以降のキャンセルは、1回分のキャンセル料をご負担いただきます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
月曜予約の方は、土曜日までに電話(休診日は留守番電話に残してください)、またはホームページの問い合わせからのご連絡をお願いいたします。
■サプリの返品について
ご購入いただいたサプリメントの返品・返金・交換は、当クリニックに責任がある場合を除き開封・未開封に関わらずお受けすることはできません。
購入にご不安な場合は、1パックからの購入をおすすめ致します。