こんにちは。Care and Cureあきこクリニック院長 原田明子です。
このたび東京都渋谷区に鍼灸療法と分子栄養療法を組み合わせたクリニックを開業いたしました。
私が医師を目指したきっかけは、幼少期の出来事にあります。
幼少期、私の親族が三叉神経痛で長いこと苦しんでいました。鎮痛剤の副作用で胃を痛めるため鎮痛薬が使えず、三叉神経痛発作時の痛みを止めることが出来ませんでした。
あるとき一人の中国人中医師と知り合い、その方が日本に滞在していた約1か月間、親族に鍼灸治療を施すと、それ以降、痛みの発作が出なくなりました。
このとき
- 病院では治せない病気があること
- 病院以外で治せる治療法があること
を知りました。
鍼灸治療に興味を抱き、循環器内科医として勤務していた10年目に、台湾に留学して漢方や鍼灸治療(中国医学)を学びました。
幸運なことに、台湾全土から患者さんが集まる名実ともに素晴らしい中医師とのご縁があり、鍼灸治療の技術を学ぶことが出来ました。
鍼灸治療を学びながら中国医学の医学部を卒業し、台湾の中医師免許(中国医学の医師免許)を取得しました。
日本へ帰国後、中国医学と西洋医学を組み合わせた治療を始め、専門分野の垣根を越えて多くの患者さんの診療が行えるようになりました。
ところが、西洋医学と中国医学を組み合わせた治療でも、効果に差が出ることがあり、その原因は何かと探っていたところ、その理由が身体の栄養状態にあるのではないかと気づき、そこで学び始めたのがオーソモレキュラー栄養医学でした。
そもそも、中国医学の気血水の考え方も、身体のエネルギーや栄養素、血液や体液と類似点が多く、鍼灸治療は、身体の栄養状態を整える治療であることに気づきました。
身体の根本を作る栄養の力は想像以上で、身体や心を細胞レベルから変える力を持っており、病気の発症予防、治療、再発予防を行うことができます。
- 気になる症状や病気を治したい
- 薬を減らしたい
- 身体をもっと健康にしたい
という病気の予防や治療をおこなうとともに、
- 「なぜ具合が悪いのかわからない」
- 「病気の原因がわからず苦しんでいた」
- 「どこで自分の症状や病気の相談をすればよいのかわからない」
などのお悩みにお応えできると思います。
長寿大国日本で、健康に楽しく長生きする人を増やすために、医師としての誇りを持ってサポートしてまいります。

院長 原田明子 M.D Ph.D.
プロフィール
医師、医学博士(日本)
循環器内科専門医(日本)
中医師(台湾)
オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナルオーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル(ONP)
オーソモレキュラー・ニュートリション・ド クターオーソモレキュラー・ニュートリション・ドクター(OND)
循環器内科専門医として臨床診療に従事
台湾留学後、台湾随一の鍼灸治療を行う医師のもとで治療に従事
帰国後、鍼灸治療に加え分子栄養医学療法を組み合わせた治療を行う
明クリニック院長
『内科疾患に対する鍼灸経絡治療の有用性』にてイスクラ奨励賞受賞
医療法人 回生會「みぞぐちクリニック」に勤務